自然塾・アドベンチャー講座アドベンチャー講座
概要
「ステップ登山体験教室」
講座では、登山の基礎を学ぶ講義、実際に登山やハイクで実践を行う講習を行い、百名山や北アルプスに挑戦していきます。通しで参加することも個別に参加することも可能です。ステップアップしながら、北アルプス、百名山を楽しみます。
電車で現地集合・解散の講習や、板橋区役所に朝集合しバスで山登りに向かい山小屋等に宿泊するなど、講習によって異なります。詳しくは各回の案内(※開催の2か月前から募集します)をご参照ください。
「やさしい日帰り登山講座」
初心者の方を対象に、実際に山歩きをしながら歩き方やマナーなどを学んでいただく講座です。昼食時には、山めしの紹介と実食をしていただきます。
「冒険館の登山・ハイクツアー」
登山経験者の方を対象に、1泊2日又は2泊3日の宿泊を伴う山行を実施しています。
「ファミリーキャンプ・登山」
昨年度まで自然塾で実施していた親子事業をアドベンチャー講座として実施。
親子・家族で参加可能なキャンプと軽登山等を組み合わせた体験事業です。
現在募集中のプログラム
申込者が定員に達しました。ステップ登山体験セミナー[座学講座]
「楽しく!安全に!登山をはじめよう」
~令和7年4月19日(土)10時申込開始~
と き | 令和7年5月24日(土)午後2時から午後4時まで |
---|---|
ところ | 植村記念加賀スポーツセンター 地下1階会議室 |
対 象 | 高校生以上で登山初心者の方 |
定 員 | 18人(申込順)※定員になり次第締切り |
費 用 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具 |
講 師 | 登山家 山口 章(日本山岳ガイド協会認定ガイド) |
内 容 | 登山初心者の方向けに、登山の選び方や登山の服装や道具、歩き方のコツまで丁寧にお教えいたします。 ※昨年度の「安全に楽しく山を歩くために」と同様の内容です。 |
申込方法 | 植村冒険館へ直接電話で申込み(03-6912-4703) |
申込受付 | 令和7年4月19日(土)午前10時受付開始 |
と き | 令和7年5月17日(土)【日帰り】※雨天中止 集合:午前9時15分 西武池袋線「武蔵横手」改札出口解散:午後3時00分頃 西武池袋線「高麗」 ※現地集合・解散の企画です。 |
---|---|
対 象 | 低山の登山経験がある高校生以上で健康な方 |
定 員 | 18名(申込順)※申込が8名以下の場合は中止 |
費 用 | 一般 1人2,000円 高校生 1人1,000円 ※保険料・講師謝礼等 ※現地までの往復の交通費は含まれません。 |
行 程 | 武蔵横手駅・・・(五常の滝)・・・北向地蔵・・・物見山・・・高指山・・・日和田山・・・日和田山登山口・・・高麗駅 |
持ち物 | 登山靴(軽登山靴)、リュックサック、レインウェア(上下別のもの)、水筒又はペットボトル等、お椀・お箸、昼食用おにぎり、行動食 等 |
申込期間 | 令和7年4月5日(土)午前10時から(4月23日18:00まで) |
申込方法 | 電話で直接植村冒険館へ申込み |
注 意 | 状況に応じて内容が変更または中止になる可能性があります。 ご了承ください。 |
今年度のプログラム予定
「ステップ登山体験講座」
【令和7年度】
〔講義〕植村記念加賀スポーツセンター 個別に申込できます
実習と組み合わせ、登山のスキルをステップアップして楽しい登山ライフをつくりましょう。
①5月24日(土)「楽しく安全に山を歩こう」(準備・装備等)
②7月12日(土) 内容未定
③9月27日(土) 内容未定
④1月31日(土) 内容未定
〔実習〕個別に申込できます
①5月17日(土)日帰り 「日和田山」(埼玉県日高市)【参加者募集中】
②9月6日(土)~7日(日)1泊2日 「湯ノ丸山・籠ノ塔山」(長野県東御市)
③11月15日(土)日帰り「金時山」(神奈川県箱根町)
④2月21日(土)日帰り「幕山」(神奈川県湯河原町)
「やさしい日帰り登山講座」
【令和7年度】
①4月12日(土)日帰り「高尾山」(東京都八王子市)【受付終了】
②10月25日(土)日帰り「三頭山」(東京都檜原村)
③12月6日(土)日帰り「筑波山」(茨城県つくば市)
「ファミリーキャンプ&登山」
【令和7年度】
①5月10日(土)~11日(日)ファミリーキャンプ入門 1泊2日【受付終了】
場所「国際自然大学校日野春学」(山梨県北杜市)
②9月20日(土)~21日(日)ファミリーキャンプ入門 1泊2日
場所「国立中央青少年自然の家」(静岡県御殿場市)